かつコーチの旅

競泳、旅、カメラを通して人との関わり合いについての日記

カテゴリ:国内の旅 > 熊本県

朝、ちょっとした臭さに起きる(^_^;)。
この道の駅良いんですが、周りは畜産だったりするのでちょっと臭いんです。
地元の人と話すと、自分たちは感覚が麻痺していて分からないとのことでした(笑)。
で、やっぱり雨が降っていました。

昼頃には止むらしいが・・・、今日は出来れば長崎県島原市まで行きたい。
雨に濡れないように、しっかり準備をして出発。

道の駅旭志は9時からなので、その前にちょっと走らせて昨日は出来なかった菊池市を観光して来ました。
鞠智城跡が残る公園は結構立派。
売店とかはまだ開いていなく、雨もポツポツしていましたが、来て良かったです。

IMG_6695 (320x213)

道の駅旭志に戻って、午前中は近くの道の駅巡りでもして見ようと思い走らせていると・・・、

おぉ〜〜〜!!!

IMG_6709 (320x213)

競泳の全中優勝者の中学校か・・・、でも誰か分からん(^_^;)。

んで、道の駅泗水。

ここには孔子公園ってのがあって、孔子像が立っています。

IMG_6718 (320x213)

この道の駅を出る頃から雨が酷くなって来ました。

絶対行っておきたかった道の駅七城メロンドームに着く頃には土砂降り・・・。

IMG_6723 (320x213)

メロンの形をしています(笑)。
この写真雨の中撮ったので、超大変でした。

カメラが壊れる〜〜〜!!!

んで、店内もメロン商品だらけですが、さすがにこの時期にメロン実物はなかったです(笑)。
買おうかめっちゃ悩みましたが、旅の目的ではないと思い断念(^_^;)。
でも、後々やっぱ買えば良かったと思いました・・・。

土砂降りの中でも、とにかく突っ走るかつコーチ。
私はなるべく止まりません(笑)。
と、道の駅鹿北に着く頃には雨も小康状態。

めっちゃ改装工事中でしたが、それよりもこっちが気になった。

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

IMG_6730 (320x213)

道の駅鹿北を後にすると・・・、

おぉ〜〜〜!!!福岡県ではないか!!!

IMG_6736 (320x213)

まぁ、直ぐにまた熊本県に戻る道に入りましたけど・・・(^_^;)。
でもね、今日は少し福岡県に入るんですよ。

で、こんな林を抜け、

IMG_6737 (320x213)

こんな桜道を抜けて、

IMG_6738 (320x213)

途中、和水町という辺りで選挙活動をしていたのか、県道をめっちゃ止めていて・・・、
あまりにも邪魔だったので、ついつい・・・、

プ〜〜〜!!!

って思いっきり鳴らしてやりました。
だって車は低速、いきなり止まる、指示機も出さないで曲がる・・・、危険すぎる。
いや、めっちゃ邪魔やろ!
田舎は選挙に一生懸命なるけど・・・、特に良くなったりする兆候はありません。
見ていてちょっとイライラしました。

そうこうしているとちょっと道を間違えましたが、何とか道の駅菊水に到着。
この時13時くらいでめっちゃお腹も減っていたので、我慢出来ずに・・・、

IMG_6745 (320x213)

一つ買っちゃいました!

めっちゃ美味かったです!!!

IMG_6746 (320x213)

さぁ、先へ行こうとすると、変な石像を発見!
気になったのでよってみた。

IMG_6749 (320x213)

はい、上のデッカイやつよりもこちらの方が気になります。

IMG_6747 (320x213)

ギャグ!?

IMG_6752 (320x213)

ここには古墳があるのですが・・・、本当にそうなのだろうか・・・。
こういうのは判断が難しい。
確かに人工物であり、歴史を読み解けば間違いはないのかもしれませんが、もしかしたら自然が創り出したものという考えはないのかな。
いずれにせよ、私には難しいです。

IMG_6755 (320x213)

古墳の公園を後にして、玉名駅に到着。

ここにはデッカイ鐘があります。
超デカイです(^_^;)。

IMG_6764 (320x213)

玉名駅を出た後は昼食をとって、ガソリン入れて、地図を見ていて思った。

荒尾市って何があるん(爆)!?

バイクを走らせていると・・・、「三井グリーンランド」。
へ〜、ここにあるんだ!!!
九州にいながら場所を知らないし、行ったこともない(笑)。
ってことで、ちょっとだけ外観を見に行きました。

IMG_6773 (320x213)

勿論、入ることはないです(笑)。
で、荒尾駅・・・、何もない(^_^;)。

よし!次、次〜〜〜!!!
今日はね、フェリーに乗らなければいけないんだよ。

そして・・・、

福岡県大牟田市!!!

IMG_6779 (320x213)

キタ〜〜〜ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ!!!

IMG_6781 (320x213)

まぁ、今回はこの大牟田市だけやけどね、それでも嬉しいもんだ。
まずは、ちょっと離れている道の駅へ行った。

ここの道の駅は広くて、花の展示なんかもやっているようだ。
この時既に16時40分すぎ。
大牟田市には世界遺産登録を目指している近代産業遺跡が港周辺に散らばっている。
フェリーの時間を考えたら、後1時間くらいしかない。
とりあえず、港近くまで行く。

が、結局道が分からず・・・。
これ以上いても仕方がない。
と言うことで、熊本県長洲町のフェリー乗り場まで来ました。

IMG_6793 (320x213)

着いたら、結構直ぐに船が来ました。
危ない危ない・・・。

フェリーに乗って外を見ると、干潟が見えました。
雨の後でちょっと分かりづらかったのですが、逆に幻想的に見えました。

IMG_6797 (320x213)

19時前、長崎県島原市の港へ到着しました。
はい〜、長崎県です!

IMG_6830 (320x213)

寝床の道の駅まで一気に行こうかな〜って思いましたが、たまたま近くがあの高校でした。

長崎県立国見高等学校!!!

IMG_6835 (320x213)

そう・・・、あのサッカーの国見!!!
県立なんですね・・・。
街中がサッカーで駅や街灯にもサッカーボールが(^_^;)。
まだ部活帰りの子たちがたくさんいました。

IMG_6837 (320x213)

さてさて、夜道は危ないので、中心街へ行き、

島原駅から島原城が見えることを知り、

IMG_6845 (320x213)

ダイエーで食料調達して、

20時15分、やっと道の駅みずなし本陣ふかえに到着。
が、ここは電源も何もなく・・・、久しぶりにテントを張りました。
あちこちで露が・・・。

IMG_6855 (320x213)

雨の後だから、明日の朝は寒いぞ・・・。

18日目の走行距離 192.4km
支出 後日
残高 後日



1日1回のポチッと応援宜しくお願い致します(笑)。
日本ブログ村☆ 日本一周

早朝6時、ごそごそと物音で起きる。
すると、マスターが「ラピュタを見たければ40秒で支度して!」って・・・、40秒って天空の城ラピュタやん(笑)!

外に出ると辺り一面が霧!

こっこれは!!!

マスターの運転で、隠れスポットへ・・・。

ゴトゴトゴトゴト・・・。

着いた先・・・、それは・・・。










☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

IMG_6331 (320x213)

スゴすぎ!!!

これが阿蘇のラピュタ・・・。

IMG_6352 (320x213)

マスターが撮ってくれました!

IMG_6358 (320x213)

ラピュタツアーのメンバーと!!!

IMG_6363 (320x213)

旅は仕事だ!!!

IMG_6372 (320x213)

でも・・・、

でもね・・・、

雲海を見てて思ったんだ。

俺は間違ってないよね?って・・・。

少し寂しい気持ちになりました。

ライダーハウスへ戻って、身支度をしたら出発。
本当はもう1泊しようと思っていたが、ちょっと先へ行きたい気持ちもあって、1泊だけにした。
それともう1つ。
実は今日、昨日出会った阪大生10名が来る。
ゆったり出来ないかもと思い、発つことにしました。

IMG_6392 (320x213)

さぁ、今日は阿蘇山を登ります。
ニュースなどでも知っていましたが、周りの人から聞いてもまだ河口付近は入れないらしい。
阿蘇はしょっちゅうそうなる。
まぁ、自然だから仕方ない。
でもね、私はまだ外れたことがないんよね〜(笑)。

辺りはまだ霧だらけ。

でも、ちょっと山の上まで来ると、この晴天。
マスターの言っていた通りだ。
下は霧で今日は天気悪いのかなって思っても、上は晴れてる。
今日は絶好の晴天日和だ。

IMG_6412 (320x213)

米塚と野焼き跡。
ここから、阿蘇の草原と観光地があるが、駐車場が有料やし、とりあえず河口付近へ向かった。

IMG_6417 (320x213)

あっ、このチャリはひょっとして・・・。

IMG_6424 (320x213)

で、はい到着。
そして、ちゃんと河口付近まで行けました!
私って阿蘇はついてるんよね〜☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

IMG_6431 (320x213)

地球の鼓動を感じることが出来ます。

で、本日は登山が待ってます。
日本百名山2つ目、阿蘇の中岳と高岳。
周辺にはあちこち登山出来る山がありますが、私はメインのこちらで行きます。

いつも河口付近を観光するだけで、登山は初めてです。
身支度を済ませたら、まずは、砂道を歩いて行きます。
入り口付近でデンマークから来た女性に会いました。
彼女も登山するらしいですが、とりあえず火口を見て来るのと、バスの時間を確認して来るらしいです。
私は先に行きます。

と・・・、

えっ!?これ登るの(^_^;)!?

IMG_6484 (320x213)

登山初心者の私にしてみれば、何でも驚きのことばかりです。
分かりづらい道ですが、矢印を頼りにひたすら登ります。

IMG_6489 (320x213)

段々暑くなって来ました。

IMG_6508 (320x213)

ふぅ〜!

IMG_6512 (320x213)

って、ここは頂上ではありません。
写真を撮ったり、ゆっくり登っていると、デンマークの女性に抜かれてしまいました(笑)。

火口がいくつも見ることが出来ます。

IMG_6526 (320x213)

頂上では、彼女が先に休んでました。

IMG_6529 (320x213)

いろいろ話も弾みました。

お互い写真も撮れて満足です。
中岳までは1時間20分で登れました。

IMG_6537 (320x213)

ここで彼女は下へ引き返していきました。
本当は高岳にも行く予定だったらしいけど、思ったよりも時間がかかっちゃってバスの時間があるので、降りることにしたそうです。
名刺を渡したので、いつかデンマークで行った時、会えると良いです。

登山する人に悪い人はいない!
その通りです。

私はもう一つ上の高岳へ向かって歩きました。
すると、前から阪大生の集団が(笑)。
やっぱりね・・・。
彼らはこれから下へ降りてライダーハウスへ向かうようです。
さすがにたくさんの子たちが声をかけてくれました。

で、ここから先・・・、まだ雪が残っています。
雪道を歩くのは初めてでちょっと緊張します。

IMG_6547 (320x213)

が、30分くらいで到達。
周りには誰もいなくて、写真はこんな感じ(^_^;)。

IMG_6574 (320x213)

眺めは最高!!!

ですが、個人的にはこちらは阿蘇の火口があまり見えないので、中岳の方が好きです。
登山家の中でも中岳がメインになるのも分かる気がしました。

IMG_6573 (320x213)

登山は下山が危険。
一歩一歩気をつけながら降ります。
ここで、ストックが思うように縮まず、いらいら(^_^;)。
降りるのにそんなに時間はかかりません。

あれって・・・、一部崩れてるよね・・・。

IMG_6586 (320x213)

下に降りると流石に暑い!!!

で、たまたまいたイギリスからのご家族と出会い話が弾む!
このご家族、何と名前が全て「J」から始まる(笑)。
それが話題となりみんなで爆笑!
日本の旅、楽しんで下さい!!!
いつかイギリス行ったら会えるかな〜(^^)?

IMG_6598 (320x213)

さらにさらに、バイクの場所へ向かうと、同じように日本一周している人に遭遇。
めっちゃ話し込んで、気づいたら30分以上(笑)。
おちこちでバイト、いわゆる沈没してしまったらしいですが、もうすぐ終わるようです。
で、こちらの方に聞いた良い情報。
「長崎市の外れにある道の駅夕陽が丘そとめって所は良いですよ。」って。
良いことを聞きました。

絶対行きます!!!

IMG_6601 (320x213)

いや〜、段々いろんな人と触れ合う機会が増えて来た気がする。
嬉しいことだ・・・。
人の有り難みを肌で感じることが出来る。
人は皆、優しいものだ。。。

そんなことを思いながら、阿蘇を降りる。

で、昨日は行けなかった阿蘇神社へ行く。

IMG_6616 (320x213)

ここは一の宮神社の一つ。

そして、やはり購入することにしました。
全国一の宮神社の御朱印、全部は行けるか分かりませんが、集めてみたいと思います。
御朱印帳は全国のやつではなく、阿蘇で手にしたやつです。
何でも良いです、行った証を記せれば・・・。

阿蘇を満喫した私は草原の道を走りながら菊池市を目指します。

途中、牧場を通ったり、

野焼き跡の道を走り、

道を間違えて、引き返したりしながらも、菊池渓谷を通って、

19時、ようやく到着しました。

で、登山をして汗をかいてるし、疲れていたので、温泉地のこの街を使いたいと思っていたところ・・・。
この広い公園でたまたまランニングを始める前だった人がいたので話しかけると、親切に教えてくれました。

それがここ。

城の湯温泉!

ちょっと熱いけど、安くて、とても良い温泉です。
個人的には今の所ベスト3に入ります。

IMG_6667 (320x213)

温泉に入り、安い食事を済ませたら、寝床へ移動。

21時半、やっと到着。
道の駅旭志。。。

明日は大雨らしい・・・、どうしたものか。



☆ 阿蘇山(中岳、高岳) 1,592m (日本百名山) ☆

天気 晴れ

行き 1時間40分
帰り 1時間20分
合計 3時間00分 (一般的 4時間00分)

個人的評価
天気 ・・・ 25点
登山道 ・・・ 20点 ところどころ分かりづらい
眺望 ・・・ 25点
達成度 ・・・ 25点
総合 ・・・ 95点

17日目の走行距離 130.7km
支出 後日
残高 後日



1日1回のポチッと応援宜しくお願い致します(笑)。
日本ブログ村☆ 日本一周

朝、部屋を出て準備をしていると、マスターがよって来ました。
今朝は会えるかどうか分からなかったのですが、結構ゆっくりしていたら会えたので良かったです。

IMG_6079 (320x213)

さて、本日は阿蘇へ向かいます。
熊本の朝、日曜日はやっぱり少し交通量も少ないですね。

途中いつもごった返している道の駅大津。
ここでは、店員さんとお話しまくって何とFacebookでお友達になっちゃいました。

IMG_6086 (320x213)

で、今日は阿蘇で野焼きをやるらしいです。
だから、野焼きを見れるチャンスなんですが、ミルクロードを駆け抜けるなら午前中で走らないと、通れなくなるらしいです。

しばらくして景色が変わった所で、写真を撮ったりしながら走っていると、野焼きの係の人が「早く抜けて下さい。」って言って来ました(^_^;)。

ガンガン燃やしてて、結構熱いです。

IMG_6104 (320x213)

ここでも登場、カメラマン隊おじちゃん&おばちゃん。

IMG_6107 (320x213)

で、ここで足止めです。
何でも2時間くらい動けないようです・・・。
マジか・・・、まぁ仕方ないので昼食しながら、景色でも楽しみましょう。

良い天気ですね〜、風強いけど・・・。

IMG_6130 (320x213)

景色は最高です。

そんで、ここでは大阪大学の学生10人と出会いました。
サークルで来ているらしく、その中の1人とずっとしゃべっていました。

ライダーが増えて来ました。
皆さん、足止めです(笑)。

IMG_6133 (320x213)

阪大の子です。

頑張って!!!

IMG_6139 (320x213)

12時・・・、いよいよ出発。

IMG_6150 (320x213)

周りはすっかりまっくろくろすけです(笑)。

そんで、大観峰到着です。
定番ですね!

と、何故か今日はライダーが異常に多い!!!
キモいくらいいます・・・。

IMG_6161 (320x213)

野焼きをする人たちも大変ですね(^_^;)。

IMG_6168 (320x213)

カメラたくさん持っているおっちゃんに撮ってもらいました(笑)。

IMG_6175 (320x213)

こちらは先に着いていた阪大生の子に撮ってもらいました。

IMG_6183 (320x213)

どっちが上手いかな〜(^_^;)。

いや〜、良い時期に来れて良かったです。

IMG_6180 (320x213)

大観峰を堪能して、先へ行こうとした時、あるご夫婦が声をかけて来ました。
この出会いが後々を変えます(^^)!

IMG_6194 (320x213)

さぁ、山を降りて、道の駅阿蘇へ行き、そこから阿蘇山の周辺をぐるっと一周しちゃいます。

IMG_6196 (320x213)

ハゲ山になった阿蘇を眺め、ちょこちょこ止まりながら・・・、

道の駅阿蘇に到着!

すると・・・、

IMG_6212 (320x213)

何とまた出会っちゃいました!!!

何でも福岡県春日市から来られているらしく、今日は道の駅そよ風パークまで行くらしい。
良いな〜、私が行けなかった場所だ・・・。
再び出会ったのも何かの縁と言うことで、連絡先を頂き、春日市を通った際はご馳走してくれるとのこと。
それよりもまた出会ってみたいという思いがあり、絶対に会いに行くことをお約束しました。

またバイクへ戻ると、ライダーの人が話しかけて来て、「頑張れよ!」と声をかけて下さいました。

今日は人に巡り合うことが多いですね。

出発すると・・・、おぉ〜、ランボルギーニ!!!

IMG_6224 (320x213)

走っていると、さっきのライダーの人に合図され、

IMG_6234 (320x213)

はい〜、牛(笑)!!!

さてさて、阿蘇一周ツアーですが、こんなのを巡って見ました。

IMG_6243 (320x213)

日本一長い駅名、

「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」

はい、噛まないで言ってみて下さい(笑)。
無人駅の何もない駅なのに、駅名だけは超長い・・・。

更には・・・、

「阿蘇下田城ふれあい温泉駅」


「阿蘇白河駅」


「南阿蘇白川水源駅」


阿蘇鉄道って・・・、長いのがお好きのようです(^_^;)。
ということで、水が綺麗みたいなので名水百選の白川水源へ行ってみました。

確かに水は綺麗だが・・・、

IMG_6270 (320x213)

ここから先は入場料がいるという残念なこと・・・。

金とるのか!!!

o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

IMG_6274 (320x213)

そして、もうちょい足を進めると、阿蘇鉄道の中心高森駅があります。
が・・・、特に何もありません。
駅舎の中は綺麗でしたけどね。

さぁ、今夜は阿蘇ライダーハウスに泊まるので先を急がなければいけません。
何でも初めて来る方は、18時までに来てくれとのことでして・・・。
こんな景色を眺めながら走るのですが・・・、

IMG_6292 (320x213)

雪が残っている道があったり、崖が崩れていたりで、正直間に合うか心配でしたが、

無事到着。
先着はたくさんいましたよ(^^)。

IMG_6314 (320x213)

ここ何が良いって、まずは安い!
そして、阿蘇まで近いし、宿が温泉街にある!
いろいろ決まりはありますが、まぁ一般常識です。
しかもマスター大阪出身やから、めっちゃおもろい。
ちょっといろいろと話せました。

温泉はマスターお薦めの所へ、宿で知り合った人と行って来ました。

内牧温泉は夜も静かで情緒漂う場所でした。

IMG_6321 (320x213)

夜は今夜泊まる7人と語りまくり。
1人はいつの間にか寝ちゃってて、写真では6人(笑)。

IMG_6323 (320x213)

ダムが好きで茨城県から来た子、オフロードみたいな道が好きな女性、大分県からよく走りに来る人など、いろんな方がいます。
自分はまだまだですね。

16日目の走行距離 142.3km
支出 後日
残高 後日



1日1回のポチッと応援宜しくお願い致します(笑)。
日本ブログ村☆ 日本一周

連日の疲れからかゆっくり8時に起床。
ゲストハウスで泊まれば布団があるので、こんなにも布団が気持ち良いとは(^_^;)。
この日は荷物を軽くして、バイクにも優しく、熊本市内の観光のみ!

まずは、ゲストハウスから近い水前寺公園へ行った。
駐車するのに困ったが・・・、仕方ないので側にあったスーパーに止めた(笑)。
すみません・・・、ってか駐輪場などの整備をもっとして下さい。

IMG_5825 (320x213)

さて、水前寺公園は何度も来ているが、正式名称は水前寺成趣園と言います。

IMG_5827 (320x213)

熊本藩細川氏の初代藩主であった細川忠利が水前寺御茶屋として築いたのが始まり。
周りのビルが少々景観を損ねていると言われていますが、確かにそうです。

IMG_5835 (320x213)

出水神社もあり、個人的にはいつ来てもきれいな公園です。

IMG_5837 (320x213)

お庭はとても美しいですよ。

IMG_5868 (320x213)

熊本観光の定番です!

お次は熊本県庁を見に行きましたが、この日は土曜日だったので閉まっていましたね(^_^;)。
鹿児島県庁は土日でも開いてますけどね。

IMG_5872 (320x213)

さて、お次は熊本市街地へ向かいました。
街中は駐車する場所を探すのに苦労しますが、この時は前日に調べておいたので、すんなり止められました。
普通バックパッカーとか旅人はあんまり街中とかは行かないかもしれません。
一番はお金がかかるからでしょうが、私はその街その街を歩くのが好きなんです。
街を歩けば、その街のことが少し分かる気がするからです。

IMG_5882 (320x213)

で、無駄金とは思っていましたが、私サブバッグを持っていなかったので、好日山荘があったから買っちゃいました。
こちら。。。

IMG_5913 (320x213)

店員さんとも仲良くなっちゃって、何でも熊本大学の学生のようでしたが、いろいろ話しすぎました(笑)。

時間が昼過ぎになり、ゲストハウスのマスターに教えてもらった熊本県名物の太平燕のお店へ行ったのですが、あまりの人の多さに退却し、先に熊本城を見に行くことにしました。
見てからだと比較的空いてるだろうと思ったからです。

熊本城です。

IMG_5920 (320x213)

このお城は綺麗でかっこいいので、観光客もめっちゃ多いです。
私も好きです。
お金は少々かかりますが、少しは観光にも使わなければ、楽しめませんからね。
ここでは観光客に写真を撮ってもらいましたが・・・、下が欠けてる(^_^;)。

IMG_5902 (320x213)

熊本はそんなに高い建物がないから、熊本城からの眺めは最高です。
この日は修学旅行生とかも多くて、めっちゃごった返していました。

IMG_5914 (320x213)

熊本と言えば、加藤清正ですね。
ここでは愛知県から来た親子連れに出会い、写真を撮ってあげました。

IMG_5926 (320x213)

熊本城を見ていたり、ふらふらしていると15時を回っちゃってました。
ということで、遅い昼食。

IMG_5885 (320x213)

太平燕です。

IMG_5937 (320x213)

普通に美味かったです!!!

もっと食べたい気分にさせられました。

昼食を終え、することもなくなったので、ちょっと原付で移動してみることにしました。

まず、向かった先は、

IMG_5945 (320x213)

アクアドームくまもとです。

名前の通り、プール施設ですが、冬場はスケートリンクにもなるようです。
私が行ったこの日は、子どもたちのホッケーの大会があったようで、人や車がいっぱいいました。

IMG_5943 (320x213)

この施設、カッコイイよね〜。
まぁ、タイムが出ないプール
それに比べて鹿児島は・・・、ただの箱つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

そして、17時過ぎ、お薦めスポットへ。
知っている人は知っているお薦め。
御輿来海岸の夕陽。

IMG_5950 (320x213)

少し雲がある感じですね・・・。

日が沈むまで少し時間があったので、先にある道の駅宇土マリーナに行ってみました。

IMG_5956 (320x213)

すると、西日本一周の文字が入ったバイクを発見!
何処にいるのか探していると・・・、トイレで発見(笑)。
勿論、お互い興味津々で話し込んでしまいました。
ここから長崎へ渡るらしいが、どうやらここで野宿するらしい。

IMG_5958 (320x213)

私は夕陽をみる為に、さっきの場所へ戻って見る。

はい!夕陽!

IMG_5968 (320x213)


後半、思ったとおり雲がかっちゃいましたが・・・、

IMG_6003 (320x213)

この人は必死でした。
大阪から来たらしいです。
デジタルではなく、結構凝ったカメラをお持ちでした。

IMG_5983 (320x213)

周りはカメラマンだらけです(笑)。
おっちゃんら、2〜3台持ちってヤバすぎます。

IMG_6058 (320x213)

疲れたので、ゲストハウスへ戻って、またマスターとしゃべりまくってました。

IMG_6067 (320x213)

後は、徒歩でスーパーへ買い物しに行ったり、ふらふらしたり・・・。

IMG_6077 (320x213)

熊本市満喫しちゃいました!
もうくまモンは十分です。
明日は阿蘇に向かいます。

15日目の走行距離 80.5km
支出 後日
残高 後日



1日1回のポチッと応援宜しくお願い致します(笑)。
日本ブログ村☆ 日本一周

深夜2時14分・・・、

ヴゥヴゥヴゥヴゥヴゥヴゥ!!!

スマホがいつもと違う聞いたこともない音を立てる。

何だ!?

見てみると、緊急地震速報の知らせ。
しばらくすると・・・、

おぉ〜〜〜!!!

めっちゃ揺れました。
どうやら震源は四国の方みたいだ。
ここでこれだけ揺れるのだから、結構大きい。
被害が小さければ良いが・・・。
あのおじちゃんは全く起きませんでした(^_^;)。

翌朝早朝、おじちゃんはまだ寝ていた。
9時くらいに出発するらしい。
私は特に声も掛けず、出発することにした。
これが、あのおじちゃんのチャリ。
本当に普通のチャリだ・・・、凄い。

IMG_5607 (320x213)

この日も天気は曇り気味で冷え込んでいた。
が、昨日よりはマシなのかなと思いつつも先へ進む。

八代市はそんなに遠くない。
少し走って、新八代駅の駅舎を除いて、
って・・・、どうやらソフトバンクホークスの松中信彦の出身地らしい。

駅で八代市の情報を得ると、どうやらお城跡があるようだ。
しかも八代のお城って場所があちこち変わっていて、現在あるのは三代目らしい。
せっかくなので、一代目の跡地から細かく見てみることした。
しかし、一代目、二代目と非常に分かりづらく、行けたは良いけどよく分かりませんでした(笑)。
んで、1時間以上バイクでぐるぐるして、現在の三代目の場所へ。

IMG_5631 (320x213)

ここも別に城が残っているわけではなく、城跡があるだけで、神社になっていました。
残念・・・。
お堀はありましたけどね。

もう一つ、八代市と言えば、松濱軒と呼ばれる八代城代であった松井家の邸宅と庭園があります。
が、朝早いのでさすがにしまっていました(^_^;)。

IMG_5642 (320x213)

さて、そろそろ良いだろうと、八代を後にして南下してみました。
途中、日奈久温泉というところがあり、三号線沿いからちょこちょこ寄ってみました。
日奈久温泉駅には・・・、

誰だお前!!!

IMG_5647 (320x213)

でも、立派な温泉地のようです。

IMG_5652 (320x213)

ほぉ〜、水泳の日本代表出身者か〜。
こういうのやっぱ水泳に携わっていただけ、気になる・・・。

IMG_5654 (320x213)

晩白柚(ばんぺいゆ)と言うらしいが・・・、

IMG_5665 (320x213)

デカすぎです!!!

美味しいのかな・・・。

そんなちょこちょこ寄っているから、先へ進めない(笑)。
で、9時頃、道の駅たのうらに到着。
そうです、基本的に道の駅に行ってみようと思って行っちゃったりしてます(笑)。
でも、ここは何もなかったので即退散して、今度は違う道から行ってみようかな・・・、
って思って来た道を走ってると、

おぉ〜〜〜!!!

IMG_5672 (320x213)

はい、昨夜のおっちゃんでした。
ちょいワルおやじです(笑)。
今から鹿児島へ帰るそうです。
着いたら連絡をくれるということで、同じ鹿児島・・・、連絡先を交換しました。

お元気で!!!

んで、途中から美里町へ曲がる道があったので、そっちへ走り、

来ました!ここです!!!

IMG_5688 (320x213)

いや〜、とうとう来た。

日本一の階段3333段!!!

この時、「余裕だろ〜。」なんて思っていた私です(^_^;)。

頑張ります!!!

現在11時50分。

スタート!!!

少し上がると記帳するところがあります。

IMG_5742 (320x213)

果てしなく続く階段・・・。

IMG_5752 (320x213)

おそらく中学生かと思われる団体に「頑張って下さい!」と声をかけられる。

IMG_5750 (320x213)

ついでに、学校の先生から話を聞くと、早い子は30分くらいで行ってしまうらしい・・・。
そうか、ならば、40〜50分くらいか・・・。

ってか、この階段終わるのか・・・。
1,000段で心が折れそうになる。
来たの失敗したかも・・・。
登山の方がずっと楽です(^_^;)。

IMG_5697 (320x213)

1,100段、1,200段、1,300段・・・、2,000段まだかよ。

2,100段、2,200段、2,300段・・・、3,000段まだです。

そして・・・、

IMG_5700 (320x213)

13時20分、到着。

IMG_5706 (213x320)

はい、1時間半かかりましたヽ(;´Д`)ノヤメテー

で、気付きました?
私、今後の登山も考えてこのバックパックを背負って登ったんです。
大体20kgくらい。
それが大間違いでした・・・(^_^;)。

登り終えたところで、いつも登っている老夫婦が話してくれて、

「今日は霧も出てて天気も悪いから大変だったでしょう。」

と・・・。
いやいや、凄すぎです。
この先にもちょっとあるのですが、神社があるだけで、霧もあるので何も見えないとのこと。
ということで、老夫婦の薦めもあって、ここで下りることにしました。

下りは比較的に早くて40分くらいだったでしょうか。

でも・・・、

めっちゃキツかったです!


ここを終えた後は、昨日行けなかった佐俣の湯温泉で汗を流すことにしました。
個人的には・・・、普通でした(笑)。

温まったのですが、外は雨がちらほら、気温がかなり下がっていました。
が、ここで引き下がる訳にはいかない。
でも、道の駅そよ風パークまでは行ける時間がない。
3333段の階段で思った以上に時間がかかったからだ。
仕方ないと思い、通潤橋まで行って、そのまま熊本市内へ走ることにした。
この時既に16時00分・・・。

まずは、昨日間違って来た霊台橋。
立派な橋で個人的には通潤橋よりも好きです(^^)。

IMG_5762 (320x213)

んで、ここからは寒くて寒くてとにかく走った。
途中、気温を示す道路標識には「0℃」とあった。

はぁ!?

意味が分かりません・・・。
もう春なのに〜〜〜!!!
すると、当然、雪がちらつき始め・・・、道の駅通潤橋に着く頃にはめっちゃ降ってました。

IMG_5766 (320x213)

道の駅の目の前にあるこれが通潤橋・・・。
真ん中からは放水が見れるらしいが勿論今日はなく・・・。
道の駅の人に写真で見せてもらいましたが、きっとド迫力なんでしょう。
見てみたい・・・。

IMG_5774 (320x213)

でもね、道の駅の方が濡れている私を見て、タオルを下さいました!
人の親切さに感動・・・。
「それと同時に、ここから先は雪が積もってるから行けないと思いますよ。」
と・・・。

マジか・・・、行かなくて良かった。

くまモン、ウザいです。

IMG_5769 (320x213)

寒いし、時間的にもこんな山の中で何かあったら嫌なので、早く熊本市内へ入ることにしました。

と・・・、戻る途中、面白い物を発見!

IMG_5779 (320x213)

いや〜、実に上手く出来ていました。

IMG_5780 (320x213)

ここからは山を下りる度に気温が上がっていくのを感じましたが、ちょっと湯冷めしている感じもあったので寒かったです。

18時30分、ようやく熊本駅へ到着。

IMG_5792 (320x213)

着いていきなり2人の若者に「交番はどこ?」って聞かれたけど・・・、

知るか!!!

しかも、めっちゃ素っ気ない感じやったし。

んで、寒かったので、ガッツリ王将!
お金使いすぎかな〜(^_^;)。
でも、基本的に1日1食やし・・・。

温まったところで、やっとゲストハウスに到着。

IMG_5797 (320x213)

最初は喫茶店かと思って間違えたけど、中に入ると・・・、マスターがすっごく良い人で!!!

IMG_5805 (320x213)

ついつい話が弾んでしまいました(笑)。
ついでに魚眼レンズに興味津々でたくさん撮っちゃいました(笑)。

IMG_5800 (320x213)

個室タイプのゲストハウス。
何と贅沢な・・・。
個室なのに安いんですよ(^^)。

14日目の走行距離 190.7km
支出 後日
残高 後日



1日1回のポチッと応援宜しくお願い致します(笑)。
日本ブログ村☆ 日本一周

朝、7時00分起床。
昨日の疲れもあってかゆっくり起床。
で、勿論雨が降っていました。
少し寒かったので火を起こし、コーヒーを入れ朝食。
雨をぼ〜っと眺めるだけの時間。

すると、掃除のおばあちゃんたちが来て、あちこち掃除し始めた。
しばらくたってから一人の方が話し掛けて来て、他のおばちゃんたちとも話し始めた。
更に、おっちゃんたちまで来て、入れ替わりしながらこの暇な時間を過ごしました(笑)。

10時00分、少し小康状態になって来たところで、我慢の限界でスタート(笑)。
まずは、人吉駅にでも行こうと思っていると、面白そうな物産館らしきものを発見。
行ってみると結構立派なところで、お店の人とお話していると、ちっこいお客さんがいっぱい入って来ました(^^)。

IMG_5441 (320x213)

そして、ここにはデッカイ雛人形がありました(笑)。

IMG_5442 (320x213)

さて、人吉駅へ向かう道なりに重要な神社などが点在しているようなので、せっかくなので、道なりに行ってみることにした。
最初に目についたのは永国寺というお寺だが、

IMG_5449 (320x213)

それよりももう少し行ったところにある青井阿蘇神社という神社が、人吉の中では人吉城跡に次いで観光地であり、何と国宝にも指定されているところである。
当然行ってみた。

IMG_5461 (320x213)

どうでしょうか!?
立派なものだと思いませんか?
いや、何だか不思議です。

IMG_5463 (320x213)

丁度、生まれたばかりの赤ん坊を抱いた夫婦と祖父母に当たる方だと思われる人達が何やらお参りをしていました。
おじいさんが写真を撮ろうとしていましたが、「せっかくなので・・・。」と思い声を掛けて写真を撮ってあげました。

で、こちらの鶏が放し飼いで、更にこんなところに上っているところも不思議です(笑)。
人間慣れしすぎです。

IMG_5465 (320x213)

青井阿蘇神社を見終えると、男子3名、女子1名という変な組み合わせのチャリの旅人に出会った。
聞くと東京の大学生らしいが・・・、ちょっと愛想が悪かったな(^_^;)。

まぁ、気をとりなおして、昨日あまりゆっくり見れなかったJR人吉駅へ行くと、どうやらくま川鉄道の起点にもなっているようでした。

IMG_5471 (320x213)

駅を出てからは日本百名城の一つである、人吉城跡へ行きました。
城跡は残っていませんが、城壁などを見ることが出来ます。
ここでようやく雨が上がりました。
暖かく、湿気が多く、ちょっと歩いたので、非常にベタベタしました(^_^;)。
でも、城跡からの眺めは最高でしたよ。

IMG_5489 (320x213)

さて、12時15分、いよいよ五木村へ走ります。
山道も覚悟でガソリンもMAXにして出発!

最初はなだらかなスタートで、走っていると何か不思議な形をした木々が・・・。

IMG_5511 (320x213)

近くに寄ると・・・、

トトロの森!?

IMG_5513 (320x213)

怪しさ満点なところでした(^_^;)。
でも目の前まで行くと普通の神社・・・。

しばらく走っていると、ガンガン山道になって来て、景観も変わって来た。
今朝の雨で霧も凄く、山の上はやはり寒い。

IMG_5520 (320x213)

あまりの寒さと、ちょっとした雨でも濡れてしまうと、カッパを装着しました。

IMG_5521 (320x213)

が、少し走って気付きました。
「俺、カッパを着たは良いけど、それを入れるやつちゃんとしまったかな・・・。」
不安が頭を過ったので、止まったところまで引き返しました。
その距離5km・・・(^_^;)。
で、いろいろ確認しましたが、勿論ありませんでした。
山の上やし、風も強いし、入れる袋なんて飛んでいったに違いありません。
まだおニューのやつなのに・・・。
たかが袋とは言え、ショックですc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ。
これでこの旅2つ目の紛失ですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚。

ガックリしながらも先へ進み、道の駅子守唄の古里五木に到着。
この時、既に14時15分・・・。

えっ・・・、ここまで来るのに2時間もかかってる(^_^;)。

IMG_5530 (320x213)

寒い上に、風も強い、これは登山なんて無理やろ・・・。
どう考えても山は雪だ。
とりあえず、この道を越えよう・・・。

IMG_5528 (320x213)

なんてことを考えながらも出発直前、面白い小学校を発見。

IMG_5532 (320x213)

木造で立派な物でしたが、とっても綺麗なんです。
じっと眺めていると、近くで工事現場の誘導係りの人をしている人が話しかけて来て、話を聞くことが出来た。
何でも、元々は橋の下にあった村らしい。
が、ダムを作ることになってここへ移転して来たんだけど、ダムの建設は中止となったようだ。
八ッ場ダムもそうだが、政府の方針がブレるから、国民が右往左往している。
何だか考えさせられるところでした。

さて、先へ行きます。
走っていると、景観は素晴らしいですが・・・、

寒い・・・ヽ(;´Д`)ノヤメテー。

IMG_5537 (320x213)

そして、ここからが超悪路の始まりでした。
この先、めちゃくちゃ大変でした。

IMG_5545 (320x213)

ぬおぉぉぉ〜〜〜!!!

ガタガタガタゴトゴトゴトドンドンドン・・・。

何じゃここは〜〜〜!!!


工事をしているのは分かるけど、道は狭いし、大型は通るし、何と言っても砂利道でタイヤがパンクしないか心配でした。

IMG_5547 (320x213)

何てついてない日だ・・・。
この天気でこの悪路でこの条件では・・・、ってことで平家の里へは行かず、とりあえずこの道を通り抜ける選択をしました。
そして、16時00分、ようやく吊り橋の所へ到着。

IMG_5569 (320x213)

はい、この周辺一体にある長い吊り橋の一つで、梅の木轟公園吊橋です。
寒いけど、風景も良いし、ちょっと休憩と思い写真を撮っていると、2人のカップルと思われる方が来ました。
こんな天気の日・・・、俺だけかと思ったのだが・・・。
2人と話していたのですが、彼女がめっちゃ面白くて、よく分からないことで笑ったり、テンション上がったり・・・(^_^;)。
で、ここから先、まだまだ山登りが続くそうで、更に道も狭くなるらしい・・・。

IMG_5575 (320x213)

ってことで、暗くなっては怖いと思い、早く抜ける選択をしました。
で、ちょっと登るとこの霧・・・。
100m先も見えません。

IMG_5582 (320x213)

16時40分、ようやく頂上まで来ました。
すると、左にお店と思われるところから一人のおばちゃんが出て来ました。
おそらくお店を閉めるところだったようですが、「ここが一番上ですか?」と聞くと、「そうですよ。」とのこと。
しかも、そのおばちゃん・・・、目の前の家に住んでいるらしい。。。
人って凄いですね・・・。

IMG_5584 (320x213)

近くの二本杉展望所ってのがあったけど、当然何も見えず・・・。
おそらく天気が良ければ最高の景色なんだろうな・・・。

もう良いや・・・、と思いとりあえず下りることにしました。
もう17時だ・・・、そろそろ暗くなって来る。

この後は、吊り橋で出会った方々が言った通り、くねくね道でしたが、あの悪路よりはマシでした。
下りだったからかもしれませんね。
少し下りると景色も堪能出来ましたよ。

IMG_5591 (320x213)

で、下まで降りたので、まだ3日くらい前にオープンしたばかりの温泉がある道の駅佐俣の湯を目指していたら・・・、道を間違えて明日行くはずだった霊台橋まで来ちゃいました(^_^;)。

IMG_5594 (320x213)

いやいや、明日やから!!!

とりあえず、寒いし、風呂風呂!!!

俺、結構道間違えるんですよね〜(笑)。
で、着いたは良いけど・・・、

休館日でしたヽ(;´Д`)ノヤメテー

マジか・・・、どうしよう。
そう言えば、道の駅竜北が部屋があったな・・・。

ってことで、JR松橋駅に寄って、寒すぎて、何もする気力がなかったので、近くで見つけたすき家で、ガッツリ食べて・・・、20時00分ようやく到着しました。
連日、何て日なんだ・・・。
しかし、ここには部屋があって、畳まである。

IMG_5605 (320x213)

疲れて、ちょっと仮眠してしまうと、おじちゃんが入って来た。
最初は浮浪者かと思ってしまいましたが(すみません。。。)、いろいろ話しかけてくれて一気に興味を持ちました。
何とおじちゃん・・・、鹿児島の人でチャリで福岡まで行って帰る途中何だという。

はぁ!?

年齢は・・・、60歳を越えている方です。
凄すぎです。
何でも、兵庫県西宮市の甲子園まで行こうと思ったけど、福岡で引き返して来たらしい。
何て人だ・・・(^_^;)。
以前は東京まで行ったこともあるというから驚き。
いや〜、本当にいろんな人がいますね。
今日は散々でしたが、最後に凄い人に巡り会えました。

13日目の走行距離 159.8km
支出 後日
残高 後日



1日1回のポチッと応援宜しくお願い致します(笑)。
日本ブログ村☆ 日本一周

朝、起床は6時00分で、出発は6時30分。
が、いろいろだらだらしていると、45分くらいになっちゃいました。
出発前に一緒に記念撮影しましたよ。
このゲストハウスはお薦めです。

IMG_5071 (320x213)

さて、今日は結構走らなければいけません。
昨日走れなかった天草の上島の南側を通って、宇土半島に入り、そこから下って八代、そして人吉までの長い道のりです。
本当に行けるかどうか不安な朝でした。
夕方から雨になるようですが、それが分からないくらい晴天でした。

IMG_5083 (320x213)

平日だというのに、北側に比べて交通量の少ない道をしばらく走ると、面白い物が見えて来ます。
観光マップを頼りに行っていたのですが、一瞬見落としそうになるくらい分かりにくいです。
でも、ちょっと港の方へ行くと直ぐに分かります。

これです。

IMG_5088 (320x213)

日本一大きな倉岳大えびすです(つд⊂)ゴシゴシ

これ近くで見るとかなりデカイですよ・・・。
でも国道からは気づきにくいので、ちょっと注意が必要ですね。
まぁ、後から小さくではありますが、表示があったんですけどね(笑)。

本当はここにある港からフェリーに乗れば天草市御所浦町という所まで行けます。
結構大きな島が2つ連なっているので行ってみたかったのですが、今回は断念しました。

さて、先へ進んでいると、国指定重要文化財と書いてある棚底城跡ってところに行ってみた。
が、昔ここに城があったってことくらいしか分からなかった為、直ぐに退散(笑)。

その後もじゃんじゃん走る。
竜ヶ岳という一際大きな山が目立っていたが、どうやら上には天文台があるようだ。
近づくに連れて知ったのだが、ミューイ天文台とはここのことのようだ。
天文学を勉強していた私にとって興味深いもので、行ってみたいと思ったが、結構距離もあったし、今日は走らなければいけないので、断念しました。

さてさて、次は橋で繋がっている樋島へ行ってみることにした。
非常に分かりやすい(笑)。

IMG_5128 (320x213)

が・・・、道を間違って入り込んじゃったら、おばあちゃんのお家の前で行き止まり。

IMG_5129 (320x213)

おばあちゃんに話しかけたら、道を教えてくれて、ついでにこのワカメのこともお話して頂きました。
すると、息子と思われる人が出て来ました。
その息子さんが地元のことをいろいろと教えてくれて、少し勉強になりました。
殆どの方が北側を訪れるので、あまり観光といったものがないらしいが、こうして見ると良いところはいっぱいあります。

話を終えると、言われた通りの道でちゃんと行くことが出来ました。
橋を2つ渡るのですが、奥の橋は・・・、

IMG_5136 (320x213)

何と信号機があります。
橋は立派なのに、一車線しかないです。
人も通る為、こうしているのでしょう。

そこを抜けて、ず〜っと奥へ奥へ進んでいくと・・・、不思議な所へ出ます。

IMG_5145 (320x213)

ここは行ってみなければ分からないと思います。
結構悪路で大変でしたが、景色は素晴らしかったです。
ちなみに、先にある島へは潮が引いている時は渡ることが出来るようです。
ちょっとまったりしていると、9時30分(つд⊂)ゴシゴシ

ということで、先へ行きます。
ここからはず〜っと走って走って・・・、
海岸沿いやし、午前中は東からの太陽でとっても綺麗です。
途中、日本で三番目に大きなアコウ樹の木がありましたが、三番目って言う微妙さと分かりづらさに少々笑ってしまったり、面白い石像を横目にじゃんじゃん走っていると、東側に八代市の港と思われる工業地帯がうっすらと見えて来ました。

そろそろだ・・・。

で、休憩も兼ねて、再び昨日行って来た夕陽が見える松島の手前の展望台へ。

IMG_5182 (320x213)

夕陽とはまた違った景色が見られとても綺麗でした。
個人的には何もない夕陽よりも、少し小さな島とか町とかある中の夕陽の方が好きです。

さぁ、いよいよパールラインを渡って九州本土へ戻ります。
橋を5つ渡る際に、小さな島がいくつかあるので、行けるところは行くことにしました。

最初に行った前島と言う所は、海中水族館があったのですが、1200円と言う破格の値段に断念(つд⊂)ゴシゴシ
横にパールマリア館なんて言う真珠のお店があったけど、意味不でした。
その変わりに徐々に招待を現して来た天草四郎で我慢我慢(笑)。

IMG_5195 (320x213)

天草パールラインの橋はそれぞれ実に特徴があって面白いです。

IMG_5196 (320x213)

永浦島では天草ビジターセンターと言う国立施設で無料の場所へ行って見ました。
すると、そこで声をかけてくれた方とお話をすることが出来ました。
この施設から見える景色は天草松島って呼ばれているらしいが・・・、まぁまぁ。

お次は永浦島と繋がっている樋合島へ。
そこにはパールサンビーチという砂浜があります。
そこからは潮が引いている時に渡れる島、高杢島という島もあります。
こうして見ると、陸と繋がる島って日本全国に沢山あるんでしょうね。

IMG_5217 (320x213)

戻って、天草パールラインの橋を渡ると、大きな島に出ます。
大矢野島、上天草市の中心と言っても良いでしょう。
そこには、天草四郎メモリアルホールがあります。

IMG_5225 (320x213)

この通りには物産館もたくさんあって、たくさん試食出来ます(笑)。
腹ごしらえ出来ますね。
これは・・・、絶対パクリだ。
本場はアメリカ、カリフォルニア州、サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフです。

IMG_5279 (320x213)

さて、この島と繋がっている野釜島と言う所へ行ってみた。
が・・・、道に迷って、この先やばそうな感じがしたので、引き返しました。
でもね、後で知ったことなんですが、この野釜島って所からしか行けない島があるんですよ。
それが湯島って言う所。
船で10分くらいの距離だろうけど、結構レアかもね。

お次は、維和島ってところへ行ってみた。
ここにはお花畑があるらしいが、今の時期は・・・。

すると、中学生っぽい女の子を発見。
学校帰りっぽかったけど、話しかけてみた。
この島には何があるのか聞いたのですが、「お花畑」って言う答えくらいでした(笑)。
とっても良い子で、ちょっと照れながらもお話してくれました。

さて、大矢野島へ戻って、先へ行きます。
すると、本土へ渡る直前に物産館があり、そこには・・・。

はい、出ました〜(^_^;)。

IMG_5281 (320x213)

もう天草四郎だらけなんですよ!

物産館ではめちゃくちゃ試食しました!
嫌な客ですね(笑)。

いよいよ、最後の橋です。
ちょっと展望台から眺めに行くと、ライダーと思われるカップルを発見!!!

IMG_5289 (320x213)

めっちゃ興味津々で写真めっちゃ撮られました(笑)。

そして、最後の橋を渡るといよいよ本土へ渡り。
その玄関口になっている三角駅と、

IMG_5306 (320x213)

三角港に着きました。
三角港は特徴があるので、遠くからもちゃんと見えていましたよ。

IMG_5301 (320x213)

それからは南側をじゃんじゃん走りました。
本当は北側の夕焼けがあるんですが、今日は曇っているし、目的地が違うので・・・。
走っていると、ちょっと気になったところがあったのですが・・・。
まぁ良いやと思って通過しちゃうと・・・、後で知ったのですが松合町という白壁の町並みが見れたようです。
しまった(^_^;)。

菜の花・・・、やはり鹿児島より遅いですね。

IMG_5318 (320x213)

白壁のことは知らずに先へ進んで着いた場所が道の駅不知火。
さっきの松合町のことは、この道の駅で知りました。
まぁ、それは良いとして、ここは何とデコポン発祥の地らしい。
デコポンとかなんとか、みかんの仲間ってめっちゃ種類が多くてよく分かりません(笑)。

この辺から天気が怪しくなって来ました・・・。
本当に雨になるのだろう。

IMG_5338 (320x213)

先を急ごう。
道の駅うきへ着き、ここではレジに並んでいると「お先にどうぞ。」って譲ってくれました。
ちょっとした親切が凄く嬉しく感じられました。

更に国道三号線を下って道の駅竜北。
竜北は休館日でしたが想定内です。
情報館の中に入って見ると・・・。

c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

はい、ここでは到底書けるようなことではありません!!!


また明日かあさってには来ると思うので、即退散。
下って下って・・・、

17時00分、ようやくJR八代駅に到着。
八代市内を観光したいのですが、もう17時だったし、人吉の道の駅までは道のりが長すぎるので、即退却。
そして、ここからが大変でした。
球磨川沿いをガンガン駆け抜ける道・・・、おそらく夏や秋は素晴らしい光景が見られるのでしょうが、私がいるこの時期は綺麗は綺麗でも寒くて、夜になるとやばそうな道に感じました(^_^;)。

IMG_5374 (320x213)

道の駅坂本は簡単に抜けられても、

IMG_5379 (320x213)

ここから、道の駅大野温泉まではめっちゃ遠かった。

くま川鉄道って・・・、きっと人気があるんだろうな〜・・・。

IMG_5397 (320x213)

と思っていると、暗くなって来て、
道の駅大野温泉に着いた時には18時30分・・・。
コレ以上はやばそうな気がする。

IMG_5404 (320x213)

温泉に入るべきか先を急ぐべきか・・・。
迷いましたが、ゆっくりでも先へ行くことを選択しました。

遅くなってはいけないと、途中安そうなスーパーで今晩のおかずを購入して、少し進むと、19時30分ようやくJR人吉駅に到着しました。

IMG_5410 (320x213)

この時には雨がポツポツ降っていて、野宿しようと思っている目的地まで何とかもつかなって思い、そのまま走った。
が、これは間違いでした。
結構濡れてしまい、カメラなどの機材が壊れていないかめっちゃ心配しました。

20時15分、やっとやっと着きました。
本日の寝床、道の駅錦です。

IMG_5423 (320x213)

JR人吉駅から近いのかなって思っていると、めっちゃ遠いっていうね(^_^;)。
部屋ではなく雨乞いが出来るスペースがあるくらいでしたが、十分です。
充電も出来る環境にあったので、助かりました。
キャンプセットで火を起こし、あったかいコーヒーなどで温もりました。
明日は早朝から雨で昼にやむらしいけど・・・。

12日目の走行距離 243.6km
支出 後日
残高 後日



1日1回のポチッと応援宜しくお願い致します(笑)。
日本ブログ村☆ 日本一周

11日目、天草の朝、この日はかなり冷え込んでいた。
ゲストハウスにしておいて良かった。
今日は天草を一日使って堪能します。
結構広いらしいのですが、7時30分出発(笑)。

朝はまだまだ冷えます。
この通り、道の脇の田んぼは霜で凍っています。

IMG_4618 (320x213)

牛深と言う所まで走って走って・・・、9時00分、ようやく到着しました。
ここは旅人の多くが利用する港で、本来は長島からここへ渡ります。
が・・・、私は獅子島経由だったので利用せず・・・。
丁度フェリーが来ました。
こちらは結構栄えています。

実はここ・・・、ハイヤの発祥の地です。
全国いろんなところで似たようなのがありますが、ここが本家本元らしいです。

IMG_4643 (320x213)

そして、牛深を印象づけるのがこの橋です。
立派な橋で、観光名所にもなっています。

IMG_4655 (320x213)

どうやら、島原、天草、長島は橋をかけようとしているらしいです。
獅子島でも聞いたのですが・・・、「必要ない。」とおっしゃっていました(^_^;)。

牛深港の前には勝手に見学出来る水槽が沢山あります。

IMG_4661 (320x213)

トイレの一文句・・・、そこまでひねらなくても(^_^;)。

IMG_4670 (320x213)

牛深から橋を渡って砂月海水浴場と言うところに来てみました。
とても綺麗な砂浜で結構お気に入りです(^^)。

IMG_4677 (320x213)

牛深へ戻る途中、やっぱり立派な橋だと思いました。

IMG_4685 (320x213)

この後、国道へは戻らず裏道を走ります。
ガソリンが結構ヤバイが・・・、まぁ大丈夫でしょう。
途中、めっちゃ鳶?がいました。
あまりの数にビビってしまいました。

田舎の山道をガンガン抜けると・・・、10時50分、国道に戻って来たところで、ガソリンがヤバイと思い、初めてエネオス以外を使いました。
高いのかなぁと心配していましたが、ここのガソリンスタンドの方がとても良い方でついつい話が弾んでしまいました(笑)。
料金は669円のところを660円にしてくれていることにも直ぐに気が付きました。
話していたらお客さんが来て、忙しそうにしていたので立ち去ることにしました。

さて、天草と言えば教会。
有名な教会がいくつかあります。

まずは、崎津教会です。
とても綺麗な教会で、この教会は見ておくことをお薦めします。
教会の中は撮影禁止なので公開出来ませんが、中も凄いです。

IMG_4729 (320x213)

お次は、大江教会です。
教会入口付近にはカトリックに関する資料館がありますが、私は入りませんでした(^_^;)。
教会はその裏にある坂を登ったところです。
白を基調とした綺麗な教会です。
天草ではこの2つが特に有名で、観光客もたくさんいました。

IMG_4738 (320x213)

大江教会の道にはこんなものも(笑)。

IMG_4743 (320x213)

さて、天草の海岸コースは走りやすくて、景観もよく、とても良いところです。
きっと夕陽の頃には素晴らしい眺めが見れることでしょう。

IMG_4753 (320x213)

しばらく走って抜けて来ると、有名な温泉地が見えて来ます。
12時30分、下田温泉に着きました。

IMG_4755 (320x213)

足の湯・・・、今では当たり前になっちゃいましたね。

IMG_4759 (320x213)

観光案内所でどこの温泉が良いのか話を聞いたのですが、何だか違う気がしたので、自分の勘で違うところにしました。
それがこちら、下田温泉センター白鷺館。

IMG_4762 (320x213)

下田温泉は源泉がとても熱く、水で冷やさないと入れないのだそうです。
入った感じもかなり熱かったのですが、気持ち良くて私の中では好印象でした。
この辺は街道も多く、足にまつわることも多いようです。

温泉の横には温泉神社なるものがあり、その脇には桜が咲いていました。
ついに桜が咲き始めましたね。

下田温泉を出る時、海岸沿いを外国の方が大きな荷物を背負ってチャリで登っていた。
旅をしていて思ったのだが、日本は外国の方にとっても、安心して旅を出来るところなのかもしれないですね。

さて、お次はいつも地図を見て気になっていた苓北町です。
天草の先端に位置するところで、微妙に飛び出ているのが気になっていた。

走って走って、14時10分、着いた場所がここ・・・、富岡海水浴場。
天気も良いし、幼稚園児と思われる子供たちが遊んでいました。

IMG_4782 (320x213)

お次はこちら、富岡城跡。
結構分かりにくくてぐるぐる回ってやっと着いたら・・・、

IMG_4789 (320x213)

結構立派です(^_^;)。
中も立派ですが、何よりも・・・、

このパノラマ!!!

空が高い!!!

IMG_4798 (320x213)

が、よく考えてみたら、この時点で14時40分。
今日一日で一周するのは難しくなって来ました。
広い、天草。

城を下りる途中、後ろの車が軽いクラクション・・・。
何だ?って思って見ると何か合図している。
すると・・・、

おぉ〜〜〜!!!紐が!!!

アピール用のやつが・・・。
まぁ、大したことでもないので・・・。

さてさて、先へ行きましょう。
と、途中気になる物産館があり寄り道(笑)。

ここで、面白い物を発見。

IMG_4808 (320x213)

おっぱい岩・・・(^_^;)。

お店の人の絵がめっちゃ上手くてビビる。
更に、違う人にいろいろ聞くことが出来、今から行く道の先にあるらしい。

それと、本当は下田温泉の方から見る夕陽が良いのだが、東の方で他にないか聞いてみた。
すると・・・、松島という橋の近くから見ることが出来るとのこと。
そうか・・・、いろいろと考えてみた。
その結果、今日は北側を走ってその夕陽まで見て一旦引き返そう。
そして、明日の朝出発する時に南側を走れば良いじゃないか。

ということで、先を急ぐ。
いろいろ考え事してたら、おっぱい岩のことを忘れそうになった。
そして案内が分かりにくすぎる(笑)。

IMG_4809 (320x213)

おばちゃんたちが言うように潮が引いている時じゃないとハッキリは分からないですが、確かにありました(笑)。

IMG_4813 (320x213)

さて、先へ足を進め、途中通詞島と言う所へも行ったけど・・・、何もなかったので、先へ(^_^;)。

そして、16時40分、道の駅有明リップルランドに到着。
実はこの天草で有名な食材は凧!
この上天草北側はタコ街道と呼ばれるくらい凧だらけ。
まぁ、お金のない私には縁のないことですが・・・。
こんな感じでグッズも凧だらけです(笑)。

IMG_4825 (320x213)

さぁ、夕陽が沈む18時過ぎまで時間がない。
せめて17時半くらいには着きたいと先を急ぐ。
と言っても私の場合、安全運転第一なので(^^)。

そして、17時25分、ようやく到着。
おそらくここのことでしょう・・・、ってか他にないし(^_^;)。
ここからの眺めは最高です!

で、夕陽を待ちます。
すると・・・、

IMG_4867 (320x213)

おぉ〜〜〜!!!

素晴らしい!!!

IMG_4936 (320x213)

しばし・・・、耽る。

IMG_4986 (320x213)

ここ・・・、超おすすめです。

帰り道、行く時は時間が気になって見れなかったタコ街道のたこ。
キモい・・・。

IMG_5060 (320x213)

その後、明日以降のことも考えて近くのスーパーSunLiveで少し買い物をして、一旦、ゲストハウスへ。

マスターが「どうでしたか?天草。」と聞かれました。
即答で「広いです・・・。」(^_^;)。
本日は少し料金の安いドミトリーの部屋。
マスターがちゃんと荷物を移動して下さいました。

荷物を整理してから、20時30分、ようやく夕食。
本日は贅沢にもすき家でした。

食事を終えてゲストハウスへ戻ってからは、今夜同じ部屋になる方とず〜っとお話していました。
どうやら神奈川からお越しとのことで・・・。
ゲストハウスにいるといろんな方と出会います。
でも、それも旅の醍醐味ってやつです。

11日目の走行距離 224.8km
支出 後日
残高 後日



1日1回のポチッと応援宜しくお願い致します(笑)。
日本ブログ村☆ 日本一周

↑このページのトップヘ