かつコーチの旅

競泳、旅、カメラを通して人との関わり合いについての日記

August 2009

旅行2日目は島根県が舞台です

朝から、雨が降り続いていました

まず、出雲大社へ向いました

宍道湖周辺はとっても良い街並でした〜

9時に出雲大社へ着くと・・・、

何と雨が激しくなって来ました・・・、最悪

で、有名な注連縄を見ましたが・・・、凄い太さです

どうやって作ったのか不思議でした

出雲大社の注連縄

ただ、本殿は平成の大工事ということで、隠れていて、

更には規制が多く結局中には入れませんでした

今回、これには残念でしたね〜

出雲大社

出雲国際マラソンで有名な場所はこんな感じ

出雲大社を後にし、次は世界最大の砂時計があるという、

仁摩サンドミュージアムに向いました

仁摩サンドミュージアム

入り口は何故か、こんな感じで・・・

中に入ると・・・、

でっでかっ

世界最大の砂時計

この博物館で、砂時計の仕組みなどがよく分かりましたね

砂時計を見てからは、最近世界遺産になったという、

石見銀山を見に行きました

行って見ると、何やら規制が凄く多くて、なかなか難所な世界遺産でしたね

下調べをしっかりした上で訪れないと大変なところです

街並はこんな感じでしたが、個人的にはもう一つかなと・・・

石見銀山のカレー

雨が降ってたのもあるけど、今度来るときはもっとじっくり見たいです

石見銀山

大変な石見銀山でしたが、最後は温泉津温泉というところへ行きました

何かこじんまりとしていて、良いところでした

温泉津温泉

そして、帰省

温泉津温泉を発ったのが19時半でしたが、

尾道ラーメン

ここから江津市のインターまで行き、仮眠も含めて3回の休憩を入れて、

朝方5時半H県に到着に帰り着きましたね

いや〜、何とも面白い旅でした

また、旅の合間合間にK1-Teamの子とめっちゃメールしてましたね

S.H(小6)ちゃんが、「今日100m×100本達成した〜!」って・・・

凄い合宿になってるようだな・・・ははっ

写真も沢山貼ったので見てね〜

深夜の0時出発を予定としていました

が、ガソリンや買い出しなどで手間取ってしまい、

結局出発したのは1時すぎでした

しかし思ったよりも早く行けて、天橋立には夜中の3時半に到着

そこから、城崎までの道のりで綺麗な朝焼けをみました

朝陽

城崎へ入ると、昔3年くらい前に泊まった民宿を発見

旅館

仮眠をとり、7時に朝風呂〜

城崎温泉

何とも気持ちの良い朝風呂でした

8時に城崎を出発した私たちは、次の目的地、鳥取砂丘へ

日本海が見えて来ると〜〜〜、

すっすいへいせんが〜〜〜

水平線

また、更に進むと現在架け替え工事中のあの伝説の・・・、

余部鉄橋がありました

余部鉄橋

多くの峠にあるヘアピンカーブを抜け、何と10時前に到着

今回は余裕をもった旅にしているために、順調です

砂丘では初めは海からの風で気持ち良かったのですが、

やっぱ砂漠ですよね・・・、暑い暑い

鳥取砂丘

後姿は幼馴染のせいちゃんです

鳥取砂丘2

それから、昼食をとって12時半にはここを経ち、

とろろそば


次は米子市へ

こちらへも3時前には着くという順調さで・・・

行く道に沢山の風力発電を見ました

日本海から吹き付ける風が動力となるようで、適した場所なんでしょうね

風力発電


そこで大きなショッピングモールがあったため、ここで休憩

また、少し出て近くの弓ヶ浜で海岸を眺めました

弓ヶ浜

4時半、今度は境港市へ行き、ゲゲゲの鬼太郎の街を堪能

国宝って・・・

めだまおやじ

子泣きじじい・・・

子泣きじじい

ねずみ男・・・

ねずみ男

こんな標識まで、鬼太郎シリーズです

トイレまで・・・。

電球までも・・・

目玉のおやじの電球

で、無駄遣いで1000円の宝くじにチャレンジ

目玉のおやじのお店?

すると、3等があたり、大きな目玉の親父の人形をもらいました

境港駅の建物も面白かったです

さて、この建物の中身は何でしょうか

境港駅

で、18時半、今日の最終目標の松江市に到着

松江のラーメン

ちょっと移動して玉造温泉にも入り、今にいたってます

玉造温泉

何か夏祭りらしきイベントもやっていましたね

ここは、ちょっと気付かない場所でしたが、とても良かったです

と、いうことで、今日は外からの投稿です

明日も更新します

では、おやすみなさい

只今より〜、

鳥取、島根の旅へ行って来ま〜す!!!

↑このページのトップヘ