金曜日にやってから短いスパンですが、慣れていく為に早くも第3回日本一周もどきをしました。

さて、今回は霧島地区を巡って来ました。
霧島地区と行っても霧島ではなく、さつま町、伊佐市からえびの市、小林市、都城市へ渡り、曽於市を通って戻って来るというプラン。
今までで最長の時間となること間違いなしの距離です。

朝一の距離をチェック。
8438.3kmです。

P1060242 (320x240)

9時出発。
8時に出れるようにしなければいけませんね。
まずは、ガソリンを入れて、3号線を北上し、途中小山田交差点から、国道328号線に入りました。
ここはスムーズに進みました。

9時40分、薩摩川内市へ入りました。
入来峠です。

P1060243 (320x240)

9時55分、ちょっと気になっていたところへ立ち寄ってみました。
道の駅樋脇。

IMG_2376 (320x213)

ここは前々からあるのは知っていたけど、こっちへ来ることがなくて、初めてでした。
ここは道の駅マグネットがないんよねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
知ってたけどさ、やっぱ本当にないと残念だよね。
観光に疎いんかな〜(^_^;)。
市比野温泉でも有名な樋脇ですが、行ったことないです。
でもね、温泉地だけあって足湯は無料でありましたよ。
触ってみたら、良い湯加減でした。
ただの道の駅なのに15分もいました。
先を急がないと・・・。

IMG_2378 (320x213)

来た道を戻って、国道328号線を更に北上します。
すると、直ぐに面白いところを見つけました。

IMG_2380 (320x213)

ここには鉄道はないはずなのに・・・。
何と、昔は線路が通っていたみたいで、廃線跡地のようです。

IMG_2379 (320x213)

金管の町ってのは有名ですが・・・。
実は、あの「君が代」発症の地らしいです。
入来って結構凄いんやね(^_^;)。
旅での発見に面白さを感じました。

IMG_2382 (320x213)

さて、先へ。
10時40分、ようやくさつま町へ入りました。
薩摩川内市広すぎです。

P1060244 (320x240)

さつま町の中心街へ着きました。
八坂神社ってここにもあるんやね(笑)。

IMG_2384 (320x213)

で、町はシャッター街ですな・・・。
さつま町は水泳の合宿なんかでよく来ていますが、宮之城温泉で有名です。
ここから少し行ったところにあるのですが、この日は通過しました。

IMG_2385 (320x213)

こんな道をひたすら走って走って、

IMG_2387 (320x213)

11時30分、伊佐市へ入りました。
この後、伊佐市がクソ広いことを知ります。

P1060245 (320x240)

まずは、定番の曽木の滝公園へ行きました。
到着したのは、11時40分。

IMG_2389 (320x213)

秋は紅葉で超綺麗で、私も3回来ました(笑)。
ですが、さすがに冬はこんな感じで人も殆どいませんでした。

IMG_2390 (320x213)

はい、これが曽木の滝です。

IMG_2394 (320x213)

いつもよりも水の量がちょっと少ない気もしました。

IMG_2407 (320x213)

ちょうど水を取り込んでいるところで、珍しいものが見れました。

IMG_2412 (320x213)

あっ、旅のオトモがやっと登場。

IMG_2414 (320x213)

曽木の滝はゆっくり出来るので、長くいてしまいますね。

お次は、中元公園です。
ここは見つけるのにちょっと苦労しました。
桜百選に選ばれている有名な公園らしいのですが、初めて来ました。
12時30分に到着しました。
春は綺麗なところでしょうね。

IMG_2415 (320x213)

お腹も空いたので、ちゃんと昼食。
12時50分のことです。
すき家ですが・・・。

IMG_2418 (320x213)

さて、腹ごしらえが済んだら、ここからえびの市へ向かうのですが、これが大変でした。
この先にある山を越えなければならないからです。
そして、この道がず〜っと伊佐市であることを知り、広すぎることを知りました。
国道447号線です。

IMG_2419 (320x213)

はい、宮崎県に入りました。
えびの市です。
昼食をとった所を13時10分に出発して、13時50分ですから、40分走ってやっと・・・。

P1060248 (320x240)

と・・・、ず〜っと山道を走っていると不思議な駅を発見しました。

IMG_2420 (320x213)

真幸駅です。

IMG_2422 (320x213)

すっごい田舎の駅ですが、とても有名な駅です。

IMG_2424 (320x213)

何故かというと・・・、

IMG_2427 (320x213)

漢字の通り、真に幸せが・・・、です(笑)。

IMG_2430 (320x213)

旅をしなければ出来ない発見です。

IMG_2433 (320x213)

そして、14時30分、ようやく道の駅えびのに到着しました。
めっちゃ遠い・・・、あそこから1時間以上かかっている。

IMG_2440 (320x213)

道の駅えびのは広いですね・・・。
しかも増築するらしいです。

IMG_2438 (320x213)

この道の駅からは霧島連山が見えます。
あちらは天気が怪しそうです・・・(^_^;)。

IMG_2444 (320x213)

ここまで、8565.3kmなので、127.0kmですね。
凄い、かなり走ったね(^_^;)。

P1060253 (320x240)

しかし、えびの市のあまりにも何もない感じから先を急ぐことにしました。
15時15分、小林市へ入りました。

P1060254 (320x240)

15時25分、小林駅に着きました。

IMG_2446 (320x213)

特に何もなく閑散としています。
田舎の雰囲気が出ていて、それはそれで良い。

IMG_2449 (320x213)

んで、走って走って、おそらくはもう来ないであろうと思われる道の駅ゆ〜ぱるのじり。
16時でした。

IMG_2451 (320x213)

ここはなかなか良かったです。
広い運動公園になっていて、温泉施設もありました。
高台に上がってみました。

平和の象徴?らしきものがありました。

IMG_2453 (320x213)

眺めが良いところです。

IMG_2457 (320x213)

さぁて、ラストの都城市を目指して!
走って走って、16時半、ようやく都城市へ入りました。

P1060255 (320x240)

が、ここから都城市街地までが長かった。

IMG_2468 (320x213)

17時10分、ようやく着きました。
道の駅都城・・・、が今日は職員研修で16時半終了だったらしい。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

IMG_2469 (320x213)

仕方なく、暗くなる前に帰ることにしました。
すると、市街地を抜けたところで雨が降って来るし・・・(^_^;)。
雨男参上ですね。

18時、道の駅すえよし到着。
少し休憩していると、めっちゃ降って来た雨(^_^;)。

IMG_2471 (320x213)

10分くらい休憩して、雨が弱まったところで、ひた走る!!!
ここでガソリンが「そろそろかな〜。」って感じ始めました。

1時間走って、着いた先は・・・、霧島市隼人にある知り合いのところ(笑)。
めっちゃビックリしてたし。
30分休憩させてもらいました。

そこから、更に走って、さすがにやばいな〜って思ったところで給油。
姶良市重富でした。
で、結局1回の給油での距離は249.5kmでした。
後、5km走れたとしたら、250kmですね。
大体の目安が分かりました。
まぁ、荷物も考えると、200kmが限界、150kmで様子を見ながらってことですね。

P1060256 (320x240)

21時、ようやく帰宅。
最長距離、最長時間です。

P1060257 (320x240)

8706.8kmなので、

8706.8km - 8438.3km = 268.5km

268.5kmでした。

凄いね、行けるもんやね。
さすがに疲れました。